Skip to main content
LASBOS Moodle LASBOS Moodle
  • English ‎(en)‎
    Bahasa Melayu ‎(ms)‎ English ‎(en)‎ Español - Internacional ‎(es)‎ Indonesian ‎(id)‎ Thai ‎(th)‎ Vietnamese ‎(vi)‎ 正體中文 ‎(zh_tw)‎ 日本語 ‎(ja)‎ 简体中文 ‎(zh_cn)‎ বাংলা ‎(bn)‎ 한국어 ‎(ko)‎
  • You are currently using guest access (Log in)
  • Suisan-shigenkinou
  • 資源機能化学科
  • 研究紹介
  • 実習
  • 学生実験
  • 研究室紹介
  • 質問
  • Home
  • Calendar

資源機能化学科の紹介コース

  1. Home
  2. Courses
  3. 水産学部・水産科学研究院 School of Fisheries Sciences & Faculty of Fisheries Sciences
  4. 水産学部学科紹介 Undergraduate School Introduction 2020
  5. 資源機能化学科 Department of Marine Bioresources Chemistry
  6. Suisan-shigenkinou

Topic outline

  • 資源機能化学科

    • 研究紹介

      • 紅藻ダルスのミトコンドリアゲノムおよび葉緑体ゲノム解析と健康機能性低利用資源・紅藻から新たなオリゴ糖調製法の開発 低利用資源・紅藻中の健康機能成分の探索

      • 水産バイオマスの分離操作への利用と有効活用海産魚の脂肪酸分析濁った排水(懸濁排水)を浄化する「凝集剤」の開発

      • ヒスタミン産生菌による食中毒
  食品微生物の制御と検出 北海道産海藻に含まれる機能成分の解明及び 分析手法の確立

      • 殺藻細菌による赤潮・アオコの抑制:①殺藻物質の同定まで
  水圏メタゲノムからの有用遺伝子探索と利用

    • 実習

      • 学生実験

        • 研究室紹介

          • 質問

            You are currently using guest access (Log in)
            Home
            • English ‎(en)‎
              • Bahasa Melayu ‎(ms)‎
              • English ‎(en)‎
              • Español - Internacional ‎(es)‎
              • Indonesian ‎(id)‎
              • Thai ‎(th)‎
              • Vietnamese ‎(vi)‎
              • 正體中文 ‎(zh_tw)‎
              • 日本語 ‎(ja)‎
              • 简体中文 ‎(zh_cn)‎
              • বাংলা ‎(bn)‎
              • 한국어 ‎(ko)‎
            Data retention summary
            Get the mobile app