メインコンテンツへスキップする
サイドパネル
LASBOS Moodle
LASBOS YouTube
関連リンク
北海道大学
北海道大学水産学部
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
北海道大学観光学高等研究センター
日本語 (ja)
Bahasa Indonesia (id)
Bahasa Melayu (ms)
English (en)
Español - Internacional (es)
Thai (th)
Vietnamese (vi)
正體中文 (zh_tw)
日本語 (ja)
简体中文 (zh_cn)
বাংলা (bn)
한국어 (ko)
あなたは現在ゲストアクセスを利用しています (
ログイン
)
食品微生物
食品微生物の制御と検出
食品微生物 × SDGs
食品における食中毒菌の制御
ストレス環境下における食中毒菌の形態変化とその制御
食中毒菌の迅速検出
参考資料
【関連するまとめコース】
Home
カレンダー
食品微生物の制御と検出
Home
コース
水産学部・水産科学研究院 School of Fisheries Sciences & Faculty of Fisheries Sciences
教員一覧 List of Professors
山﨑 浩司 YAMAZAKI Koji
食品微生物
参考資料
山木将悟,山﨑浩司: 第II編 損傷菌の検出と制御 第2章5-「リステリア損傷菌の発生と制御」,食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術,pp.181-185, シーエムシー出版,東京 (2020)
山木将悟,山﨑浩司: 第II編 損傷菌の検出と制御 第2章5-「リステリア損傷菌の発生と制御」,食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術,pp.181-185, シーエムシー出版,東京 (2020)
リソースを開くにはリンクをクリックしてください:
https://opac.lib.hokudai.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&amode=11&bibid=2001782299
◄ 山崎浩司:第6章「乳酸菌由来の抗菌ペプチド(バクテリオシン)による食中毒菌と腐敗細菌の発育制御」,抗菌ペプチドの機能解明と技術利用, pp.62-73, シーエムシー出版,東京 (2017)
移動 ...
移動 ...
English
Yamazaki et al., 2003, Journal of Food Protection
Yamaki et al., 2015, Journal of Applied Microbiology
山崎浩司:第6章「乳酸菌由来の抗菌ペプチド(バクテリオシン)による食中毒菌と腐敗細菌の発育制御」,抗菌ペプチドの機能解明と技術利用, pp.62-73, シーエムシー出版,東京 (2017)
山木将吾,山﨑浩司:新しい微生物制御の展開-バクテリオファージの利用,日本食品科学工学会誌,67(10), 352-359 (2020)
山崎浩司 : 蛍光 in situ ハイブリダイゼーション法を応用した迅速細菌検査法の開発と食品微生物制御,日本食品科学工学会誌, 61(7), 259-267 (2014)
山木将吾,山﨑浩司:新しい微生物制御の展開-バクテリオファージの利用,日本食品科学工学会誌,67(10), 352-359 (2020) ►