মাইন্ কনটেন্ট বাদ দিন
Side panel
LASBOS Moodle
LASBOS YouTube
関連リンク
北海道大学
北海道大学水産学部
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
北海道大学観光学高等研究センター
বাংলা (bn)
Bahasa Indonesia (id)
Bahasa Melayu (ms)
English (en)
Español - Internacional (es)
Thai (th)
Vietnamese (vi)
正體中文 (zh_tw)
日本語 (ja)
简体中文 (zh_cn)
বাংলা (bn)
한국어 (ko)
আপনি বর্তমানে ব্যবহার করছেন অতিথি প্রবেশাধিকার (
লগইন করুন
)
生産プロセス工学実習(缶詰製造実習)【実験動画】
教員紹介
缶詰製造実習
缶詰製造実習の裏側
【関連するまとめコース】
হোম
ক্যালেন্ডার
生産プロセス工学実習(缶詰製造実習)【実験動画】
হোম
পাঠ্যক্রমসমূহ
水産学部・水産科学研究院 School of Fisheries Sciences & Faculty of Fisheries Sciences
教員一覧 List of Professors
佐伯 宏樹 SAEKI Hiroki
生産プロセス工学実習(缶詰製造実習)【実験動画】
টপিক সীমারেখা
教員紹介
English
URL
教員紹介
পৃষ্ঠা
生産プロセス工学実習の動画集です
缶詰製造実習
缶詰製造実習(1)目的と課題
缶詰製造実習(2)工程の説明
缶詰製造実習(3)サバの前処理カット
缶詰に入れるため,適当なサイズにカットします。
缶詰製造実習(4)サバの塩漬(えんせき)とボーメ比重計
カットしたサバの肉を適切な濃度の塩水に漬け込みます。
溶かす食塩量は比重計を使って決定します。
缶詰製造実習(5)塩漬(えんせき)の解説
缶に充填する前に,魚肉を塩水に浸漬します。
その科学的理由を説明します。
缶詰製造実習(6)サバの缶詰充填
決まった方法で肉を空缶に詰めていきます。
缶詰製造実習(7)真空巻締機での缶詰密閉の仕組み
缶詰製造実習(8)真空巻締機を使った缶詰の密閉
缶詰製造実習(9)レトルト高圧加熱殺菌の解説
缶詰が長い間室温で保管できる理由の説明
缶詰製造実習(10)レトルト高圧加熱殺菌中の温度記録
缶詰が長い間室温で保管できる理由の説明
缶詰製造実習(11)レトルト食品における殺菌効果の算出法
缶詰が長い間室温で保管できる理由の説明
動画内の資料
「F₀値を算出するための致死率表」公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会(2017).缶詰手帳 2018
缶詰製造実習(12)殺菌効果を判定するための各種グラフの作成
製造した缶詰の安全性を計算によって求めます。
缶詰製造実習(13)殺菌効果の過剰評価補正,加熱温度が殺菌効果におよぼす影響
缶詰が長い間室温で保管できる理由の説明
缶詰製造実習(14)品質評価
缶詰製造実習(15)総括~生物がたべものになる過程の理解~
缶詰製造実習の裏側
缶詰製造実習の裏側(1)缶の洗浄とサバの解説
缶詰製造実習の裏側(2)サバの前処理
缶詰製造実習の裏側(3)塩漬(えんせき)の準備,缶詰製造の基本
缶詰製造実習の裏側(4)温度センサー付き缶詰の準備
缶詰製造実習の裏側(5)高圧殺菌釜の仕組みと手入れ
缶詰製造実習の裏側(6)見直される缶詰
缶詰製造実習の裏側(7)缶詰の今
【関連するまとめコース】