バランスドオーシャン - 海を学び 生き物を知り 研究する -
事業名の「Balance de Ocean(バランスドオーシャン)」は日本語に慣れた人が言いやすくするための造語です。
海の研究と教育をバランスさせる、という意味を込めて、Balanced Ocean(バランスト オーシャン)という案がでたのですが、日本人的には言いにくい。そこで、de を入れてみました。
バランスドオーシャン事業のSNS
■Balance de Ocean--------------------------------------------------------------------------------------------------------------LASBOS:Learning and Study by Balance de Ocean System (LASBOS)
repun:アイヌ語で「海」を意味します。
Moodle:バランスドオーシャンが採用している eラーニングシステム/プラットフォームです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------