研究室では生産に関わる技術について,その基盤となる基礎的な研究からアプローチし,課題解決に取り組みます。
海洋から持続的に魚介類を生産していくためには, 生物の再生産機能を上手に利用しながら,無駄のない漁業をすることが重要です。そのためには対象とする生物の行動の特徴を正しく理解した上で,最適な生産手段を物理,生物過程の両面から研究開発していく必要があります。これらの研究を通して、SDGsに貢 献したいと思います。
国連では2021年からの10年間を、「海洋科学の10年」に定めて、SDGsに貢献することを目指しています。国連が定める海洋科学には、水産漁業の分野も含まれます。
数値シミュレーションを応用した他の研究も見てみましょう。
高橋先生のコースに移動。