一般
教育プログラム企画推進室・バランスドオーシャン運用部・安です
LASBOS Moodleの様々な活用方法をご紹介いたします
教育プログラム企画推進室・バランスドオーシャン運用部・安です
LASBOS Moodleの様々な活用方法をご紹介いたします
1. お家でオンライン教材を見ながら勉強しましょう!
ログインしないでご利用ください。
2. 学生実験の前に予習しませんか。
動画教材を活用しているので、理解しやすいです。
3. 野外実習の様子が動画でみれます。
1.先生方がどんな研究をしているか見てみましょう。
卒業研究を行う研究室を決めるの悩んでいませんか。
さっそく興味のある研究室に突入するのもいいですが、その前にこちらでご確認できます。
他の研究室はどんなことをしているか見てみるのもいいでしょう。
先生のお名前しか知らなかったら、スクロールダウンしてコースカテゴリから水産学部・水産科学研究院を選択
教員一覧を選択
岸村先生のお名前を選択
面白そうなコースを選択
岸村先生の研究がみれます。
2.遠隔施設の紹介もあります。
北海道大学の遠隔施設では、北海道でしかできない魅力的な研究ができます。
でも簡単には行けないですね。
是非LASBOS Moodleで遠隔施設の様子を見てみましょう。
厚岸臨海実験所を選択
厚岸臨海実験所の紹介を選択