সাধারণ
LASBOS Moodleの様々な活用方法をご紹介いたします
LASBOS Moodleの様々な活用方法をご紹介いたします
1. 遠隔授業のためのオンライン教材として活用できます。
既存のELMS Moodleから、すでに作られたコースをそのまま移行することもできます。
2. 学生実験の資料として使えます。
LASBOS YouTubeと連携し動画を入れることで、学生さんがより理解しやすくなります。
3. 野外実習の様子を動画で見せます。
LASBOS YouTubeを動画教材として積極的にご活用ください。
先生ご自分の研究をご紹介いただけます。
世界中にアピールできるように英語版も作成していただけると有り難いです。
まだ論文、学会などで公表されてないデータはMoodleのコースにしないことをお勧めします。
またコース作成の際には著作権に気をつけてください。
研究室や遠隔施設(実験所など)のPRにも是非ご活用ください。
研究室配属前のタテコンの際に紹介資料としても使えます。