問題が生じたら、まず、こちらを確認してください。
質問と解決策を投稿してください。皆さんのギモンは、みんなのギモンかもしれません。
(北大構成員のみ。北大Googleアカウントでログイン)
Topic outline
XY座標に大小図形をプロット (演習6-1)
XY座標に数値が与えられています。その数値の大小に応じた図形をXY座標面に表示します。
演習6-1
- 作業フォルダ :(c:\GMT_exe\Exercise-6\)を新規作成
- バッチファイル:BAT-5-3.batを、BAT-6-1.batとする
- バッチファイルで作業フォルダを、 Exercise-6 とする。
- 読み込みデータファイル:xyDATA-6-1.txtとする
- 書き出しファイル:Fig-6-1 とする。
【xyDATAの変更】
- xyDATA-6-1.txt をエクセルで開いて、(XY[座標が設定されている行の)3列目に、0~1 の数値(小数点つき)を適当に入力して、タブ区切りテキスト形式で保存します。
【バッチファイルBAT-6-1の変更】
- 命令文:psxyのオプションにて、’ -Sc0.5 ' を、' -Sc ' とします(数値を消去)
BAT-6-1.bat を実行してください。
のような図ができましたか?できなかったら、
作業フォルダ(c:\GMT_exe\Exercise-6\)に、以下のファイルをダウンロード、実行してください。(データファイルxyDATA-6-1.txt も準備してください)