Diagrama de temas

  • 前のコースにて、A-LineのCTDデータ(2014年5月若鷹丸航海)のデータをダウンロードが完了しました。

    このコースでは、A-Lineデータファイルを、ODVで読み込む形式に整理します。

  • ODVで読み込むデータファイルの要点

    まず、以下1~3)の要点と例)を頭に入れてください。

    1)データファイルの1行目には、各列の名前を入力

    Cruise  Station  Year  Month  Day  Hour  Minute  Second  Latitude  Longitude  Pressure  Temperature,,,

    赤字がメタデータ列(基本情報)、黒字がパラメタ列です。

    2)2行目以下、各行にメタデータとパラメタを入力

      余分な行は削除しましょう。

    3)エクセルファイルでデータを整理したら、名前を付けて保存にて「タブ区切りテキスト(.txt)」で保存

      そのテキストファイルをODVで読み込みます。


    例)データファイルの整理

    1行目:先頭行赤字の列がメタデータ(基本情報:航海名、ステーション名、年、月、日、分、緯度、経度) 

    2行目:WK1405航海、A01ステーション、2014/5/16 09:09、緯度42.8333、経度144.8267、水深(Pressure)1 dbar(≒ m)、水温3.322、、、という意味です。


    データファイルの時刻情報に「秒」がなかったので、メタデータ列で「Second」は作りませんでした。



    以上を理解して、A-Lineのダウンロードデータを加工できる人は、以下の詳細説明を読み飛ばして構いません。

  • データファイルを区切る

  • データファイルの各行にヘッダー情報を入力

  • データファイルを保存する

    • ご自分でデータ整理してほしいですが、どうしても、上手くいかない場合は、これをクリックしてODVフォーマットのデータファイルを入手してください。

      ただし、研究解析の練習データとするだけにして、再々頒布はしないでください。(私の方で、データ整理で間違いをしている可能性があります)

      研究でデータ解析する際は、ご自分でA-Line HPからダウンロード、整理しましょう。

      なお、本ページでデータを再頒布することは、水研センターの担当者様から了承を得る予定です(2023.9.20以降)。


  • リンク