2025.04.02 令和6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を挙行
令和7年3月26日、令和6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を執り行い、関係者列席の下、修了者へ北海道大学大学院水産科学研究院地域水産業共創センター(以下、共創センター)の都木センター長より修了証が授与されました。
共創センターでは、函館市の主要産業である水産業の発展をはじめ、地域の将来を担う人材の育成を目指す「CREEN人材育成プログラム(以下、本プログラム)」に取組んでいます。本プログラムは、内閣府「地方大学・地方創生交付金」の採択を受け、公立はこだて未来大学、函館大学、函館工業高等専門学校、北海道教育大函館校と連携しながら実施しており、本プログラムの中心的役割を担う学生への教育課程として「CREEN人材育成カリキュラム(以下、本カリキュラム)」を令和5年度から試行開始しております。
本カリキュラムの受講者は、必修科目(水産学演習・起業家育成演習)と選択科目を履修して指定のクレジット(本カリキュラム独自)を取得します。指定のクレジットを取得し本カリキュラムを修了した受講者には、地域活性化への貢献が期待される人材としてディプロマ(修了証)が授与されます。令和6年度の修了者は試行期間の2年間を通して指定のクレジットを取得しました。
会場の様子 | 授与式の様子 |
函館大学 秋山さんと当センター都木センター長 | スピーチの様子 |
前列左から函館大学 安木教授、北海道大学 寳金総長、函館大学 秋山さん、函館市 大泉市長、函館国際水産・海洋都市推進機構 嵯峨機構長、北海道大学大学院水産科学研究院地域水産業共創センター 都木センター長 後列左から北海道大学大学院水産科学研究院地域水産業共創センター 細川副センター長、函館地域産業振興財団 安井副理事長、函館商工会議所 久保会頭、函館市内漁業協同組合長連絡協議会 坂田会長、北海道大学大学院水産科学研究院地域水産業共創センター 福田教授 |
CREEN人材育成プログラムについてはこちらをご覧ください。
সর্বশেষ পরিবর্তন: বুধবার, 2 এপ্রিল 2025, 9:17 AM