水産科学未来人材育成館開所式と教育交流イベントが開催されました(2024.9.29)
2024年9月29日(日)に北海道大学函館キャンパスで、3大学連携事業の教育交流拠点施設の一つである北海道大学水産科学未来人材育成館の完成披露式、および教育交流イベント「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」「学生団体 ISARIBI with 活動報告会 〜学生と地域の共創の新しいカタチ~学生団体ISARIBI withの活動を囲んで~」が開催されました。
完成披露式 https://www2.fish.hokudai.ac.jp/infomation/26876/
午後の開所式に先駆けて、同日午前中には新設の水産科学未来人材育成館3階のマリンメディアプラザで学生団体ISARIBI Withの各プロジェクト、長崎大学の学生団体「学友会」、琉球大学「Ryukyu Marine Academy」の学生グループをはじめとした出展者同士のポスター交流会が開催され、活発な交流が行われました。
ポスター交流会の隣室では、3大学プロジェクトリーダーをはじめ関係者が集まって連携事業検討打ち合わせを実施
午後には、開所式および施設内覧に続いて、学生団体の活動報告会が開催されました。
プロジェクト交流タイムの前のフラッシュトークでは「3大学連携事業」を紹介
長崎大、琉球大の学生団体によるポスタープレゼンテーション
イベントの終盤には、スペシャルパートナーとして参加した3大学連携事業のリーダー、征矢野 清・長崎大学 海洋未来イノベーション機構 機構長/教授による総括コメントも行われ、盛況のうちに閉会となりました。
https://www2.fish.hokudai.ac.jp/rfc/news/20241011.html
出展されたポスターは3階マリンメディアプラザでポスター展示が継続されました(2024年10月30日まで)。
https://www2.fish.hokudai.ac.jp/rfc/event/20241003.html