跳至主內容
正體中文 (zh_tw)
Bahasa Indonesia (id)
Bahasa Melayu (ms)
English (en)
Español - Internacional (es)
Thai (th)
Vietnamese (vi)
正體中文 (zh_tw)
日本語 (ja)
简体中文 (zh_cn)
বাংলা (bn)
한국어 (ko)
您正使用訪客身分瀏覽
登入
首頁
どこで学ぶ?
水産学部の学科
研究室(教員)
何を学ぶ?
研究紹介
授業紹介
実験・実習
調査・研究手法
カテゴリから探す
動画で学ぶ
楽しみながら学ぶ
集まれ!生き物大好き者
コラム集
在学生・卒業生の活躍
企業コラボ
LASBOS Moodleについて
利用の仕方
著作権について
運用部について
お問合せ
English
SNS
X
Instagram
Facebook
更多
首頁
どこで学ぶ?
展延
展延
水産学部の学科
研究室(教員)
何を学ぶ?
展延
展延
研究紹介
授業紹介
実験・実習
調査・研究手法
カテゴリから探す
動画で学ぶ
楽しみながら学ぶ
展延
展延
集まれ!生き物大好き者
コラム集
在学生・卒業生の活躍
企業コラボ
LASBOS Moodleについて
展延
展延
利用の仕方
著作権について
運用部について
お問合せ
English
SNS
展延
展延
X
Instagram
Facebook
サケ産卵遡上実習【実習動画】
開啟課程索引
主題大綱
一般
全部收合
展開全部
English
網址
工藤先生・清水先生のサケ産卵遡上実習関連動画です
遊楽部川編
1. サケ産卵遡上実習@遊楽部川(イントロダクション〜産卵環境「水温」)
北海道南部にある八雲町を流れる遊楽部(ゆうらっぷ)川はサケ(シロザケ)が産卵遡上し自然産卵も見られる河川です。産卵環境を見てみましょう。まずは「水温」からです。
2. サケ産卵遡上実習@遊楽部川(産卵環境「流速」〜死卵)
産卵環境として流速、水深、河床底質(中礫)の説明、他の産卵ペアに掘り返された受精卵が死んだ白い卵の解説。死卵で説明していますが生きている卵も同じく硬くなっています。
3. サケ産卵遡上実習@遊楽部川(サケの死体からの物質供給)
産卵後死体(ホッチャレ)からの物質供給に関わるものとしてバイオフィルムや水生昆虫を説明しています。
4. サケ産卵遡上実習@遊楽部川(魚類採集方法)
比較的浅い河川でサケやその他の魚類を採集するときには電撃漁具(電気ショッカー)を使用します。使用の際には北海道からの特別採捕許可が必要となります。
5. サケ産卵遡上実習@遊楽部川(雌雄の外部形態計測)
産卵後死体(ホッチャレ)雌雄の外部形態計測、特に二次性徴関連形質を測ってもらっています。外洋で獲れた未成熟のサケの数値と比較します。
実習室編
1. サケ産卵遡上実習@実習室(産卵期の魚の形態的特徴(二次性徴))
産卵のために海から川に戻ってきたサケには、「二次性徴」と呼ばれる生殖に関連した形態的な変化が観察されます。外洋では区別が付きにくかった雄と雌も二次性徴により区別しやすくなります。
2. サケ産卵遡上実習@実習室(体長・体重の測定)
産卵期の雄と雌の体長と体重を学生さんが予想しながら測定しています。
3. サケ産卵遡上実習@実習室(臓器の観察と脳の摘出)
まず、産卵期の雄のお腹を開き、生殖腺(精巣)、肝臓、幽門垂、胃などを観察しています。次に、脳を摘出して各部位の説明をするとともに、ホルモン分泌の中枢である脳下垂体を取り出しています。
4. サケ産卵遡上実習@実習室(耳石の採取)
頭部にある耳石を取り出しています。水産資源研究所ふ化場のサケには耳石に温度による標識が施してあり、外洋でもその由来が分かるようになっています。
5. サケ産卵遡上実習@実習室(鱗の採取)
産卵期の雄から鱗を採取しています。鱗の模様(鱗紋)から年齢や成長履歴などが分かります。しかし、産卵期の魚の鱗はなかなか取り出すことが難しく、苦労している様子がうかがえます。
6. サケ産卵遡上実習@実習室(排卵された卵の観察)
産卵期の雌のお腹を開き、排卵され産卵直前の卵を観察しています。卵の成長と成熟や、卵膜の硬化や分解酵素について解説しています。
他の実習
洋上実習(カラフトマスの解剖)
網址
【関連するまとめコース】