Topic outline
北海道噴火湾での海洋堆積物を採取する観測
北海道噴火湾での海洋観測で、海底の泥(堆積物)を採取する作業を紹介します。
噴火湾の海底はこんな様子です。
アシュラ採泥器をセットして、観測を行います。
観測場所(噴火湾ステーション30番)に向かう途中に採泥器をセット、海底の泥(堆積物)を採取、採泥管を取り外します。
堆積物の柱状サンプル(コアサンプル)を切り分けます。
堆積物の直上水を採取します。
堆積物の柱状(コア)サンプルを表面から1センチメートルの厚さで切り分けます。
堆積物中の水(間隙水)を吸引します。