“Ocean data view”でネット検索、ODVのHPをクリック


“Software”→ “Download”を選択


for the non-commercial version”をクリック


個人情報を入力(CountryをJapanに)

Create accountを押して、数分待つと、登録メールアドレスにODVからメールが届きます。そのメール(英文)を見ると、“登録完了するためのURL”が記されているので、それをクリック。Web mailの設定によっては、URLへのリンクが表示されていないこともあります。HTML表示にする必要があります。

ODVのHPでログインしてから、ODVのHPで“Software”→ “Download”を選択




Windows版を選択


64 bit版を選択


一つづつ全部クリックしてダウンロード
ただし、odv_5.8.1_win_x64.exe もしくは、odv_5.8.1_win_arm64.exeのどちらかを選んでください。
(Windows PCが、arm64か、通常のx64かを確認する方法:[Windowsアイコン]→[設定]→[システム]→[バージョン情報]の順にクリックします。 システムの種類の右側の表示を確認します。 「ARM ベース」と表示されている場合は、ARMプロセッサ搭載パソコンです。こちらで詳細説明https://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/soft/pcarmx64intelamd.html
)


ダウンロードされたファイルは、PCのダウンロードフォルダに収納されます。Microsoft Edge(インターネットブラウザ)では、odv_5.8.1_win_x64.exeなどのアプリケーションの発行元が身元不明と認識して、ダウンロードが途中でストップします。ダウンロードを認証するなどの処理が必要になります。わからなかったら、違うブラウザ(Google chromeやFire Fox)でダウンロードを試みましょう。


このファイルをダブルクリックして、ODVのソフトウエアをPCにインストールしてください。
Windowsへの変更を許可するなど、“Yes”や”次へ”をクリックして、インストールを完了させます。(ファイルの保存先を問われますが、変更しないでください)


デスクトップにアイコンが作られ、ODVを起動する(インストール完了)