有機物コースのキーワードは、「溶存」、「粒子態」、「重力落下」、「凝集」、「ガス化」です。これらを特徴づけるのが「サイズ」です。海水中での物質の輸送では有機物が中心的な役割を果たします。運び屋である有機物のサイズが決定的な意味をもちます。
有機物のサイズ分類を絵で表しました。下の表をよく眺めてください。
まずは、生物体から説明します。
金魚の水槽の白いフワフワが、、、
有機物の粒子サイズを変えるのに大事なのが、生物作用です。食物連鎖と有機物分解です。
お疲れさまでした。